![]() |
![]() |
|
![]() |
カタカムナ文字とは
カタカムナとは、1万2千年以上も昔に日本列島にいたカタカムナ人が築いた文明のことで、彼らは、世界でも珍しい模様のような文字を使っていました。 これがカタカムナ文字です。 プレート(お皿)にのせた食物の波動を「高波動」に変え、食べ物に含まれているパワーと美味しさを高めます。電子レンジにかけた時は、有害電磁波から食品を守ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1958年、兵庫県生まれ。 1984年、山形大学医学部卒業。 電磁波測定士協会理事。 東北大学病院第一内科勤務を経て、1998年、宮城県仙台市に丸山アレルギークリニックを開院。 東洋医学と西洋医学に加え、電磁波除去療法、波動や音叉療法に取り組む。 その確かな治療法には定評があり、独特の治療法は多くの健康雑誌に取り上げられている。 (著書) 「500年の時を経てついに明かされたダ・ヴィンチの秘密 」 (幻冬舎ルネッサンス) 「アトピーのルーツを断つ」(ホノカ社) |
||
監修:医学博士 丸山修寛 医療法人 社団 丸山アレルギークリニック理事長 |
◆商品名:カタカムナ EMナノフラーレンプレート(5首/7首) |
![]() |
![]() |