![]() |
|
![]() |
累計150万本突破の「マグスティック」がリニューアル!
シリーズ累計150万本の販売実績があるマグスティックを大幅リニューアルし、新たに「マグスティックネオ」として、
新発売となりました。 本体側面のほとんどをメッシュにすることで、整水効率がはるかに向上します。 また、整水材の状態も見やすくなってます。 その整水材は、従来の約2倍。 さらに特殊セラミックボールを配合することで、 より高い整水機能、よりおいしい「水素水」を造ることが出来ます。 【特徴】 ①整水剤が2倍になりました。 ②医王石セラミックを追加しました。(→よりおいしい水になります。) ③整水剤の袋をなくし、メッシュを内貼りにしました。 (→内容量が増え、整水材が増加) ④側面の開口を広くすることで、整水効率を上げます。 (→Mgの酸化がわかりやすい) |
![]() |
活性酸素の働きを中和させる「水素」
呼吸と共に体内で生成される「活性酸素」。 活性酸素は、そのほとんどが免疫力の重要な役割を担っておりますが、ほんの数パーセントは役割がなく 逆に正常な細胞を傷つけてしまうと言われております。人間の老化にも活性酸素が影響しています。 また、呼吸以外の「喫煙・過度な運動・ストレス・紫外線・大気汚染」なども活性酸素の発生に繋がると 言われます。 その活性酸素にすばやく結合して活性酸素の働きを中和させるのが「水素」なのです。 |
携帯できる整水器
「水素」は地球上でもっとも小さな物質です。そのため、時間が経つにつれ「水素水」の水素はどんどん抜けていってしまうのです。 販売メーカーも溶存水素濃度やパッケージに工夫をし、出来るだけ水素が抜けない よう試行錯誤をしております。 「マグスティック」はその根本をひっくり返した商品です。「マグスティック」は、常に水素を生成する商品です。言わば「携帯できる整水器」、 いつでもどこでも何度でもお使いいただける商品ですので、常にできたて水素を飲用することができ、さらにコストパフォーマンスにも優れた商品です。 |
◆マグスティックネオ ◆材質 本体:ABS樹脂、メッシュ:ポリポロピレンPP ◆サイズ:直径20mm×長さ100mm ◆使用期間:2週間ごとのお手入れで6か月 【1本入り】 内容:マグスティックネオ×1 サイズ:120×25×(H)65mm 【6本入り】 内容:マグスティックネオ×6 クエン酸付き サイズ:150×125×(H)100mm |